日本医師会認定産業医指定研修会(生涯研修)
「産業医に関わる法令について」と「産業医のデジタルトランスフォーメーション」と題してご講演いただきます。
※どちらか1部のみの参加は出来かねますのでご了承ください。開催概要・申し込み
受講資格:認定産業医の更新を希望する医師
受講ご希望の方は 当サイト研修会お申込みフォームよりお申込みをお願いします。
申し込み完了は受講料振込確認次第となります。
なお 申込締切日前に定員に達した時点で、受付終了とさせていただきますので予めご了承ください。
※当日は 申込返信メールを受講証といたしますのでご持参ください。
2022年8月8日(月) 18:30~20:40 定員40名
受講料:4,000円
研修単位:第1部+第2部: 1単位/更新+1単位/専門
第1部:日本医師会認定産業医指定研修会(生涯研修)18:30~19:30
「産業医に関わる法令について」 講師:神田橋 宏治 氏
第2部:日本医師会認定産業医指定研修会(生涯研修)19:40~20:40
「産業医のデジタルトランスフォーメーション」 講師:佐上 徹 氏
申込締切:2022年7月25日(月)
お支払方法
振込先:三井住友銀行 新宿西口支店 普通:4359604
口座名:イッパンシャダンホウジンサンギョウホケンキョウギカイ
当日キャンセルの場合、受講料は返金致しかねますので 予めご了承ください。
開催場所
開催場所:東京都新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル6階
お問い合わせ
Tel:03-3345-6106
メール:sk@sangyohoken-kyogikai.org
講師プロフィール
神田橋 宏治 氏(合同会社DB-SeeD社長・医師・労働衛生コンサルタント・産業医)
1999年東京大学医学部医学科卒業。
東京大学医学部附属病院助教などを経て、2011年4月から医療法人社団仁泉会としま昭和病院内科医として勤務。
2015年に産業医事業を中心業務とする合同会社DB-SeeDを設立。
2018年11月~現在 日本産業衛生学会代議員
・労働衛生コンサルタント
・日本医師会認定産業医
・建築物環境衛生管理技術者
佐上 徹 氏(医師・労働衛生コンサルタント・産業医)
医師・公衆衛生学修士・労働衛生コンサルタント・放射線診断専門医・日本医師会認定産業医。
横浜市立大学医学部卒業。東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻修了。
大学院などで放射線診断医として勤務。国立がん研究センタ-がん登録センタ-で研究員として勤務。